みなさん、こんにちは。
まだまだ汗ばみますが、秋晴れが続き、本当に気持ちのよい時ですね…
8月、9月と行事が続いたので、しばらく体や心に溜まっていた緊張を、ひたすら抜いておりました。普通の日常を丁寧に過ごせることも、幸せなことだな…と日々しみじみ感じております。
お掃除をもう少しやり方を変えてみようとか…、ずっとやってみたかった編み物を初めてやってみたり…、久々にヨガをしてみたり…
私にとって穏やかな時間は、魂の充電時間です。笑
さて…、もうだいぶ昔のことのように感じるのですが、
9月4日に参加させて頂いた、岡山の西粟倉村の音楽朗読会について、少しだけ振り返りたいと思います。
コロナ禍の中、直前まで開催されるかどうか、私が参加できるかどうか
分からなかったのですが、緊急事態宣言の中、村のガイドラインに沿っての開催も決まり、私も無事参加させてもらえることになりました。
最終的なお知らせが届いたのが、たまたま宮沢賢治の誕生日だったのです…何かの流れを感じ、
『物事、どんなに条件を揃っていても、前に進めないことはあるし、
困難が続いても、事は止まらずに、動くことがある…。』
そんな話を友人から聞いたばかりだったので、このことなんだなぁ…と痛感しました。
。。。。。。。。。。
このイベントの主催者でもある、お友達の中山真樹子さんの朗読は、とても慈愛に満ちていて、私が揺らぎそうになった時も、灯台のように導いてくれました。中山さんは織物作家さんでもあるのですが、ずっと、人生をかけて何かを織り続けてきたことが、声の深みや温かさになっているのだなぁ…と感じました。
声は直接にトレーニングをしていなくても、人生で磨かれていくものなのだな…と練習の合わせの時に感動したのを覚えています。
中山さんの朗読は、本当に美しく、温かくて、多くの方に触れていただきたいなぁ…と強く思っています。
プロジェクターを使い、とっても素敵な光の演出をしてくださった村山さん。
第一夜でギター、歌で演奏され、当日会場をいろんな形でサポートしてくださった伊藤さん。本当にみなさんのお陰で、有難い時間を過ごさせていただきました。
私自身は、本番を終えて、『歌うこと』の難しさを、今回もまた痛感したのですが、その思いを体験させてもらえた、この機会にただただ感謝しかありません。
『銀河鉄道の夜』とともにあった夏は
どこか違う場所に旅に出ていたような、夢を見ていたような、
これからの歩みに力をもらうようなかけがえのない時間でした。
心から本当にありがとうございました…
P.s.
たまたま、帰ってきてyoutubeで流れてきた矢野顕子さんの『夏のまぼろし』
気持ちの良い疲れの中、なんだかしみていきました。
コメント